暑くなってきましたね。今年も平年より暑くなる見通しがあるようです。気温だけでなく湿度も高くなる日本の夏。熱中症対策では、「室温」だけでなく「湿度」にも注意が必要です。湿度が高いと発汗による体温調節がうまくいかないため、風があって涼しいと思っていても熱中症のような症状が現われることがあります。その場合は熱というより水分の代謝障害としておこるので、嘔吐、下痢、頭重、めまいといった症状が多いです。
「水分を摂りましょう」とはいえ、発汗による体温調整がうまくいかない状況での水分の取り過ぎには注意が必要です。湿度が高いと汗は蒸発できませんし、クーラーで冷やすと汗は出ません。そんな環境で冷たい物をがぶ飲みして胃腸を弱らせ、多すぎて代謝できない水を出そうとして嘔吐・下痢。そのまま余計な水分が溜ってしまうとむくんで体がだるくなったり、頭重やめまいの症状に。こんなときに追加で水を摂取しても逆効果です。水を摂らなくてもダメ、摂り過ぎてもダメ。難しいですね!
水分代謝の異常による症状には、余計な水の排泄を助ける漢方薬がおすすめです。嘔吐、下痢の症状にも即効性が期待できるので、ご自宅に数回分でも用意があると安心です。体内の熱を発散するためには、汗をかいて自然と乾く湿度環境、塩分やミネラル摂取も重要です。漢方も上手に利用して、暑い季節を乗り切りましょう。