11月のえびす講が過ぎ、急に冬に突入した感じですが、例年通り、空気は乾燥し寒さが増しています。このような条件になるとインフルエンザや風邪に罹り易くなります。
まだ流行による注意報や警報は出ていませんが、インフルエンザはこのような気温差による免疫が下がっている状態を狙って、急に大流行になることがあります。
インフルエンザや風邪に罹らないよう普段から「衛益顆粒(えいえきかりゅう)」をのんで免疫アップをしておきましょう。
中医学では、免疫の最前線は鼻・口・ノド・目など粘膜にあるといいます。
粘膜を強化・保護する「黄耆(おうぎ)」がたっぷり入ったお薬です。
さらに「板藍茶(ばんらんちゃ)」でうがいをすることもお忘れなく。。水がない時は、「板藍のど飴(ばんらんのどあめ)」もおすすめです。
また寒くなると肩こりや頭痛がし、血圧も高くなり、ふだんからこのような症状があると動悸やめまいなども出易いものです。
年末に向け心身共に忙しくなれば尚更です。このような時は、「冠元顆粒(かんげんかりゅう)」をおすすめします。
血液中にコレステロールや中性脂肪・糖などたっぷり含んでいると血液はつまったり流れにくかったり…という状態になります。ふだんから血液をきれいにする(このことを中医学では活血化瘀(かっけつかお)といいます)ことが、若さと健康を保つのです。予防は安価で最高に治療法なのです!
高崎漢方薬局
小山内 暎代